点心レッスン♪♪
週末
、Ricepaddyのふかりまり先生の点心レッスンに参加してきました~ε=┏( ^o^)┛
レッスンメニューは水餃子♪♪
もちもちの皮生地づくりから麺棒で丸く伸ばす方法、中の具材、餡の包み方まで要所要所でポイントをおさえつつとってもわかりやすいレッスン
皮を伸ばしたり餡を包む作業に没頭すること2時間半。
試食用含め30個ちかく包んだかな?段々とコツをつかんで超初心者のワタシでもそれらしい水餃子を包むことができましたよ~♪♪
とんがり具合が可愛い水餃子たち~
お待ちかね、試食のお時間~♪
黒酢と醤ソース、パクチーをたっぷり添えて♪♪
お、おいしー!!
これは絶対ウチでも披露しなければ!!!
水餃子とは別にランチで魯肉飯(るーろーはん)と酸辣湯もいただきました♪♪♪
おいしいよぅ~~(≧ω≦*)
デザートに豆花(とうふぁ)も
とってもぷるぷるでふんわりとやさしい豆花に癒される~σ(*´∀`*)σ
前回の飾り巻き寿司のレッスン(
節分、
ひな祭り)も今回の点心レッスンも、とっても楽しかった~~!!(^▽^)b
そんな素敵レッスンが受けられるまり先生のレッスンスケジュールは↓こちら↓で確認できます♪♪
Ricepaddy HP
Ricepaddy Facebook
パイナップルケーキや月餅も気になる~
関連記事